[2360] Folklore Pet Nat 2023 Bodega Cerro Chapeu / フロクローレ ペット・ナット 2023 ボデガ・セロ・チャペウ

2,950円(税込3,245円)

在庫状況 2本 売切れ間近!

購入数

フロクローレ ペット・ナット 2023

  国:Uruguay (ウルグアイ)
 地域:Rivera (リベラ)
 品種:Trebbiano (トレッビアーノ) 80%
    Marvasia (マルヴァジーア) 20%
タイプ:White (白)、Petillant Naturel (ペティアン・ナチュレル)
 SO2:瓶詰め時に必要最最小限
 度数:13%

インポータコメント
薄濁りのペット・ナット。
リンゴやレモン、アニスのアロマを感じます。
シャープな酸味とジューシーな果実、爽やかな味わいが特徴です。


■生産者
Bodega Cerro Chapeu (ボデガ・セロ・チャペウ)
本拠地:ウルグアイ・リベラ

セロ・チャペウ社は1752年にフランシスコ・カラウ・ヴェヒルスによってスペイン・カタルーニャでワイン造りを行ったことから始まります。
1930年からはウルグアイに移住してワイン造りを続け、10世代以上に亘り、ワイン造りに情熱を捧げてきた家族経営のワイナリーです。

彼らが移住したウルグアイでは雨が多いこともあり、ブドウの樹のウイルス感染が国内で問題になっていました。
1975年、先代のキコ・カラウ・プジョル氏はカリフォルニア大学デイヴィス校と共同で、ウルグアイで初めてウイルス・フリーで厳選されたブドウの木を植えるための理想のテロワールを探し始めました。

そのためにはウルグアイの気候に適応し、砂質土壌で、ブドウの木に余分な水がかからないよう水はけの良い斜面である必要がありました。

カラウ氏はブラジル南部とウルグアイ北部の様々な場所を訪れ、分析した結果、リベラの「セロ・チャペウ」という場所に、赤みがかった深い砂質土壌を発見しました。
肥沃度が低く、水はけが非常に良いこの土地をブドウ畑にすることでプロジェクトはスタートするのでした。

40年以上経った今日、様々な品種で適応が成功していることがプロジェクトを通して証明されました。
彼らは、タナを始め、プティ・マンサン、トレッビアーノ、マルヴァジーアなど様々の品種を栽培しております。

カテゴリーから探す