[2400] Wineksy NV ALVARO GONZALEZ MARCOS / ワインクシー NV アルヴァロ・ゴンザレス・マルコス

3,100円(税込3,410円)

ワインクシー NV


  国:Spain (スペイン)
 地域:Cataluna (カタルーニャ)
 品種:Xarello (チャレロ) 88%
    Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) 12%
タイプ:Pink (ロゼ)
 栽培:ビオディナミ
 SO2:無添加
 度数:12.8%

インポータコメント
白ぶどうと黒ぶどう両方を用いて造られていて、スペインではこのタイプのワインを「クラレテ」と呼ぶ。
スイスイと飲める飲み易さが魅力!
チャレロはア・トンと同じぶどうで、カベルネは早摘みし僅か2日のみの醸し。
熟成後翌春ブレンドし、瓶詰め。

美しいオレンジ掛かったピンクの色調。
イチゴキャンディやイチゴジャム、サクランボなど詰まった赤果実豊か。
口に含むとしっかりとした酸を感じ、イチゴの豊かな果実味が広がる。
残糖19g/Lで程よい甘みを感じる。
SO2無添加、王冠だが泡は殆ど感じられない。
キュヴェ名は、都会のユニークなアーティスト「バンクシー」に掛けたジョーク。


■生産者
ALVARO GONZALEZ MARCOS (アルヴァロ・ゴンザレス・マルコス)
本拠地:スペイン・カタルーニャ

バルセロナにフランス風のとてもお洒落な「グレスカ」という人気のお店がある。
レストランとワインバーを併設したスタイルで、恐らく自然派ワインを楽しめるワインバーとしてはバルセロナNo.1の料理を出す店だろう。
そこでワインを頼んだら出てきたのが今回ご紹介する”ア・トン”だった。
軽やかでエレガントでありながら、豊かな味わいがある。
一口飲んで気に入ってしまった~  オーナーのアルヴァーロ・ゴンサレスは、永らくぶどう栽培&ワイン造りの経験を積んだ後、2016年自身のボデガを構えた。
ぶどう畑は僅か2ha。
当然ながら生産数量は少なく、2018年ヴィンテージで7000本程である。
ペネデスの伝統ぶどう、つまりチャレロとパレリャーダのみを栽培している。
理由は、これら品種が最もこの地のテロワールを表現すると考えているからだ。
当初よりビオにて、またビオディナミによる手法を出来るだけ実践したいと考えている。
醸造においては野生酵母による自然な発酵、フィルターや清澄は行わず、SO2は瓶詰時か澱引き時に僅かに加えるというものだ。
自身のワインを世に出して間もないが、独自のスタイルをすでに確立している感がある。
軽やかでエレガント、そして飲み易い、これがアルヴァロの特徴だ!
ペネデスの星が、もう一つ表れた。
【2019ヴィンテージ最新情報】
①カン・ライムンデ醸造所の隣の優れた畑1.5haを手に入れた!
斜面頂上に植わる樹齢50年の古木から高品質なぶどうを得られる。
②2019年の天候は高品質なワインを造るうえで最高の天候だった。

③今までの経験を総動員し、白はほぼすべてのキュヴェで醸しをしたとても美しい淡いピンク色の薫り高く上質なワインが出来た!
パワーアップした2019年ヴィンテージ、お楽しみ下さい~

カテゴリーから探す