[6160] Roter Veltliner Terrassen 1979 2016 Martin & Anna Arndorfer / ローター フェルトリーナー テラッセン 1979 2016

7,700円(税込8,470円)

在庫状況 2本 売切れ間近!

購入数

ローター フェルトリーナー テラッセン 1979 2016

  国:Austria (オーストリア)
 地域:Niedersterreich (ニーダーエステライヒ)
 品種:Roter Veltliner (ローター・フェルトリーナー)
タイプ:Orange (オレンジ)
 度数:12.5%

インポータコメント
ローター・フェルトリーナーは、Zobinger Gaisberg (ツォービング ガイスベルグ)に1979年に植え付けられました。(標高317m〜323m)
土壌はプライマリーロック。グフェール片麻岩。
この葡萄畑は夜間に冷たい風が吹き抜けるため、昼と夜との寒暖差を作り出し 葡萄を病気から守るとと共に、綺麗な酸味をキープします。
ワインは全房で18時間浸漬させた後、自然発酵でフレンチオーク44%・ステンレスタンク56%の発酵させます。
その後、澱とともに10ヶ月間熟成させ、清澄せず軽めのフィルタリングを行い、ボトリングされます。
瓶詰め時に少量のSO2添加。


■生産者
Martin & Anna Arndorfer (マーティン&アナ・アンドルファー)
本拠地:オーストリア・ニーダーエステライヒ

アンドルファーは、カンプタール、シュトラース村に畑とワイナリーを所有しています。
造り手のマーティン・アンドルファーは1983年生まれの若きヴィントナー。
クロスターノイブルクワイン学校を卒業後、ヴァッハウのクノールでインターンシップを経験。
イタリアフリウリのロンリコ・デル・ニェミツにおいて、フルボディの白ワインを小樽で熟成する手法、高品質のブドウと造り手の樽の使い方の感性との重要性を学びました。
その後オーストラリアのアデレイドヒルズなどでもワイン造りを学んだ後、両親からブドウ畑を引き継ぎ、ワイングートシュタイニンガーの次女であるアナとともに「マーティン&アナ・アンドルファー」を設立しました。
「世界のベストレストラン50」で何度も1位を獲得したデンマークのレストラン「nomaノーマ」にワインを採用されるなど、特に海外で高い人気を誇ります。

カテゴリーから探す