[1875] Antonio Lopes Ribeiro Vinho Verde 2015 Casa de Mouraz / アントニオ・ロペス・リベイロ 2015 カサ・デ・モウラス

2,500円(税込2,750円)

アントニオ・ロペス・リベイロ ヴィーニョ・ヴェルデ 2015

  国:Portugal (ポルトガル)
 地域:Vinho Verde (ヴィーニョ・ヴェルデ)
 品種:
タイプ:White (白)
 土壌:花崗岩
 栽培:ビオディナミ
 醸造:9月前半に収穫し48時間浸漬、自然発酵。
 認証:ユーロリーフ
 度数:10%
その他:ソルビン酸含有

インポータコメント
うすい黄色。
タンジェリン、リンゴ、オレンジブラッサム、ボダイジュの繊細でピュアな香り。
フレッシュな軽快な酸。
余韻に塩味を感じる。
ラベルは、ポルトガルの写真家「ヴァルター・ヴィンアグレ(Valter Vinagre)」の写真。

■生産者
Casa de Mouraz (カサ・デ・モウラス)
本拠地:ポルトガル、ヴィーニョ・ヴェルデ

カサ・デ・モウラスの名はポルトガル中部ダン地方トンデラに12世紀に建てられたサンペドロ・ド・モウラズ修道院に由来し、リベイロ家のぶどう畑が16世紀から何世代にわたって引き継がれてきました。
標高140-400mに13haにわたる畑は花崗岩と粘土質で、上質なワイン造りに適しています。

アントニオは少年時代を過ごしたこの地で、2000年から夫婦一緒にオーガニックに基づいたワイン造りを始め、その後ドウロ、ヴィーニョヴェルデ、アレンテージョの各地にもぶどう農園を拡大し、その土地ごとに固有のぶどうを栽培、上質なワインを造っています。
Decanter World Wine AwardsやMillésime Bioなど多くの品評会で受賞しています。
2006年以降はビオディナミに転向し、その後2009年からはビオディナミ農法について権威のある『ルネッサンス・デ・アペラシオン』に所属し活躍しています。

カテゴリーから探す