[4640] La Negra 2023 YOYO / ネグラ 2023 ヨヨ

5,800円(税込6,380円)

在庫状況 2本 売切れ間近!

購入数

ネグラ 2023

  国:France (フランス)
 地域:Roussillon (ルーション)
 品種:Carignan (カリニャン)
    Grenache (グルナッシュ)
タイプ:Red (赤)
 栽培:有機栽培
 度数:13%

インポータコメント
キュベ名のラ・ネグラとは、スペイン語で「黒い婦人」の意。
南米でとても有名なアルゼンチン人の歌手メルセデス・ソッサのあだ名。
とても情熱的な女性で、当時アルゼンチンの独裁政権の下、国民の自由のために活動して歌っていた。
彼女はヨーロッパに一時逃亡。
ニックもヨヨも、彼女の歌が大好きで、また自由で強い女性のシンボルとしても尊敬を表すオマージュのために、このワイン名をつけた。

ヴィエルジュに続き、2つ目の共同キュベを造りたいと思い、取得した区画。
透明感ある淡いルビー色。
混植された樹齢80年以上のぶどうからくる完熟プラムやブラックベリーの果実感。
アタックから余韻まで沁み渡る優しさにウットリ!
親しみやすさとエレガンスを兼ね備えている。


■生産者
YOYO (ヨヨ)
本拠地:フランス・ルーション
造り手:ローランス・マニャ・クリエフ

『ルーションの良さをもっとみんなに知って欲しい!』
ドメーヌ名の「ヨヨ」とは彼女の愛称とのこと。
もともとアパレルの仕事をしていて、世界各国を飛び回るバリバリのキャリアウーマンだったが2005年にたった1人で蔵元を立ち上げた。
バニュルスに魅了されている、ペルピニャン生まれのルーション人。
ルーションの隅々まで知り尽くしているからこそ、最良の畑を見つける事が出来ました。

そんな彼女のすぐ傍には、夫であり、超人気協同組合エステザルクで酸化防止剤を一切使わない醸造に成功した、伝説的醸造長「フラール・ルージュ」のジャン・フランソワ・ニック。

馬も入れないような崖にある土地を1人で耕して畑を作った、知る人ぞ知る醸造家「ブルーノ・デュシェン」も、何でも相談できる間柄。
何か問題があると、夫ニックとブルーノから助言をもらいながら、日々ワイン造りをしている。

1人でやっているため、生産量は少なく、各キュベ極少量の貴重なワインばかり。
はじめにバニュルスの中心に位置するあたりに、4ヘクタール、7つの区画を所有。
その後、アルベール山地の麓で、海と山の間に位置する3ヘクタールの畑も購入し、計7ヘクタール。
現在は、カーブのリノベーションも完了。
空調設備も整い断熱もされているので、醸造中の温度管理が改良され、より丁寧にワイン造り・保管が出来る環境へ。

カテゴリーから探す